【概要】 ビーチ緊急で出てくるガルグリのレベルは80だからレアドロップ率が高いよ! でも普通にまるぐるしてるだけじゃ全然会えないよ……という方へ。 ☆13を一人でも多くのアークス達が拝む為に協力すれば良いじゃない。 1匹につき12人中3人くらいは13が出るとか何とか。 【要約】 みんなでガルグリのレア種を探して☆13を効率よく手に入れよ? 【方法】 ざっくり書くとこんな感じ 1.12人集まって個別にPT鍵をかけマルチ制限に設定します。 他のユーザーに遭遇しなくなるので常に新鮮なMAPに入れます。 2.ビーチ緊急のMAPを走ってニャウのEトラを発生させます。 ニャウEトラが起きる場所は決まっているので後述します。 3.ニャウを撃退し、ボスを召還させます Q:出現したボスがガルグリフォンのレア種以外だった場合 →テレパイプでキャンプシップに戻り、緊急を再受注して2に戻ります。 4.出現したボスがガルグリフォンのレア種だった場合 ボスはキャンプシップに戻っても消えません。 MAPに残っていると慌しいので一度キャンプシップに戻りましょう。 チムチャやWisで同じ事をしている11人と連絡を取り鍵をかけているマルチに入ってもらいます。 5.全員揃ったのが確認できたらキャンプシップから降りましょう。 テレパイプではなく入口に降りてください。 6.まずはレアドロップ枠を最大にするため、雑魚を狩ります。 必要なポイントは250です。 この250ポイントにEトラの報酬は含みません。 仮にポイントを稼いでいる最中にEトラが発生し30ポイントを取得した場合、 必要なポイントは報酬の30ポイントを上乗せした280ポイントになります。 7.無事にポイントを稼ぎ終わったらみんなでガルグリフォンをふるぼっこします。 レアドロップUPの使用をお忘れなく。 8.倒したらラキライ装備に換装、声を掛け合って赤箱を割り、またレア種を探しに旅立ちましょう。 【詳細】 まずはビーチ緊急のMAPをご覧ください。■赤い線は走るルートです。 キャンプシップから降りたらC2→B2→B3→B4の順に走ります。 ■黄色の枠内の3ポイントがニャウの出現ポイントです。 他にもニャウが出現するポイントはありますが、遠すぎるのでB4までに限定してください。 ■注意が必要なのは青枠のNPC共闘ポイントです。 発生する確率が非常に高いうえ、発生した状態でニャウの出現ポイントに行ってしまうと 敵の出現上限数に引っかかりニャウが出現しない可能性があります。 もしNPCとの共闘Eトラが出現した場合はテレパイプを使ってキャンプシップに戻りましょう。 その後すぐに降りるとプレイヤーがMAPから消えたことでEトラ自体もなかった事になります。 こうすれば手間のかかる共闘Eトラをクリアする事なく終わる事が出来ます。 【最後に】 レアガルグリが出現するかは運です。 30分掘り続けても1匹もでないなんてことすらあるかもしれません。 確率を上げる為には個々の周回速度が重要になってきます。 走れアークスです。 運営が激怒して下方修正をする前に手に入れてしまいましょう。
ビーチ緊急レアグリ掘り